体の悩みQ&A

ダイエットの悩み

ストレス太り : ストレスがたまった時、人は何かで発散しようとしますが、その方法は人それぞれです。カラコンの通販など、好きな通販グッズで晴らす人もいれば、好きなスポーツで気分を晴らす人もいます。買い物に出かけてストレス解消する人もいますし、昼まで寝てダラダラと過ごすことによってゆっくり休む人もいますし、ドカ食いすることでストレスを発散させようとする人もいます。ストレスを感じた時、食事量に変化があると答えた人が、男性では約3割、女性では5割以上いたそうです。つまり、女性はストレスによって食事量が変わりやすいのです。そして通販などのダイエットグッズに頼ってしまう方も多いようです。ただ、「食事量に変化がある」ということなので、全員が全員ドカ食いするというわけではありません。ストレスで食事量が増える人もいれば、逆に減る人もいるのです。比率としては「食事量が増える」と答えた人が「食事量が減る」と答えた人をほんの少し上回る程度で、ほぼ同じ比率になっていて。当然、食事量が増えれば太るし、食事量が減ればやせます。ストレス太りって言葉はよく聞きますが、同じぐらいストレスやせする人もいますので、どっちに転ぶかは、個人差です。


人間の脳がストレスを感じると、コルチゾールというホルモンが分泌されます。このホルモンは、体の危険を察知して、脂肪を積極的に蓄えようとする働きがあるので、これだけで太りやすくなってしまいます。さらに、ストレス太りになりやすい人は、甘いものや脂っこいものが好きという傾向があります。これは、脳が甘いものや脂っこいものをほしがっているからです。ストレスを感じると、脳は負担を感じ、危険な状態だと認識します。そして、脳に必要な栄養素をたくさん確保しようとします。まずはブドウ糖。脳のエネルギー源はブドウ糖なので、甘いものをとってブドウ糖を積極的に補給するように指示を出します。つぎにコレステロール。脳が情報伝達するためにはコレステロールが必要で、神経細胞にもコレステロールが欠かせないといわれています。さらに肉に多く含まれるトリプトファンという必須アミノ酸は、精神状態を安定させるために必要な成分で、これらを補うために脂っこいものを食べるように指示を出します。脳はストレスから解放されようと、自発的に甘いものや脂っこいものをとろうとしているわけです。ダイエット中、甘いものや脂っこいものを極端に制限している人の場合、その反動でよけいに脳から強い信号が出されるので、こうなると自分の意思で抑えるのはなかなか難しくなります。


筋肉太りについて : 筋トレをするとやせにくくなるといわれていますが、それは、筋肉が重いからです。筋肉の比重は約1.1といわれています。それと比べて、脂肪の比重は0.9です。つまり、筋肉は脂肪の約1.2倍の重さがあります。たとえばダイエットをして脂肪が落ちて、それと同じ分だけ筋肉が増えたとしたら、体重計の数字自体は増えてしまい太ったようにみえてしまうのです。しかし、ダイエットをして減った脂肪と、同じ量の筋肉を増やすには、それなりのハードな筋トレをしなくてはいけません。私たちがダイエットのためにやる筋トレ、エクササイズは、1日に腹筋を30回だったり、ダンベル体操を30回だったり、ハードというほどのものでもありません。これらのダイエットのための筋トレは、食事制限をしても筋肉は落ちないように維持したり、もしくは少し増やしたりする程度のもので、ボディービルダーがコンテストに出るためにする筋トレとはレベルが違います。筋トレしたことが原因で体重がまったく減らなくなるということはないのです。


当然のことながら最初に言った通り、筋肉は重いので、食事制限だけのダイエットをしていた人が、筋トレを始めたことによって、体重の減り方が以前より少なくなることはありますが、筋トレをしないで食事制限メインのダイエットを続けると、脂肪も落ちますがいっしょに筋肉もどんどん落ちていき、基礎代謝量が落ちて、いつもより少し食べただけで体重が増えてしまうような、いわゆる「太りやすくやせにくい体」になってしまいます。こうなるとリバウンドする可能性がものすごく高くなってしまうのです。逆に、筋トレをして筋肉をちゃんと維持していれば、その時の体重の減りが鈍っても、基礎代謝量が落ちることなく、むしろ増えていき、結果「太りにくくやせやすい体」になって、リバウンドを避けることができます。ダイエットをしてやせた体型を維持するためにも、筋トレは必要不可欠なのです。

おすすめWEBサイト 5選

西尾市の保険の相談窓口ランキング

Last update:2022/8/17

『ダイエット』 最新ツイート